「皆福寺」法座における新型コロナウイルス感染症への対応について

 同朋会など「皆福寺法座」をお勤めするにあたり、下記の対策を取りながらお勤めさせていただきます。何卒、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 また、お参り際は、各自、出来うる限りの対策を行い、お参りください。


○本堂入り口に消毒液を設置いたします。


○本堂内の換気を確保するため、堂内の扉を開放してお勤めいたします。


○本堂内において、「密集場所」を避けるため、参拝席は、原則イス席とし、通常より、間隔を開けるなどの対策を取らせていただきます。また、人数に応じて、本堂縁側へイス席を設置します。

 

 コロナウイルス感染拡大に際し、3月以降、多くの方から、法要厳修について、様々な対応策や提案・助言をいただきました。このたび、それらの声を参考にして対策を講じ、お勤めさせていただきます。種々アドバイスをいただいた方々へ、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。


皆福寺

創建800年 皆福寺 それは、 先人の記憶・思い・願いをとどめる場所 そして、その場所は、 今を生きる私たちの活力を得る場となる ~月に一度は、お寺で心の洗濯を!~