【つどい人の声】
・人の身も 盛り懐かし 老いの身は 散り行くまでは お寺参りを
・生きてよし 死してよしとの お言葉に お任せするより 他になきなり
・今日のこと 明日のことも 判らない お陰様にて 生かされており
ー千代子氏の詠まれた「和歌」より-
・老院さんからお孫さんまで、寺中を大切されていますことを、ありがとうございます。
・最近チラシとか書面を出しているので良く、いろいろな事が理解出来る。
・とにかく、みんなの寺として親しまれるようにしたいと思われる気持ちが如実に現れていることを感じます。
・毎月の法座等、出席される方がお年寄りの方が多いので、若い方も出席して下さるよう、みんなで考えたい。
ー皆福寺「お寺に関するアンケート」より-
・お念仏を称えれば阿弥陀様のお慈悲を思い出します。やってやった、やってやったと自分勝手の振る舞いを手柄にしてしまう私を振り返ることができます。
ーお寺へいただいた「お便り」より-
0コメント